アンティーク椅子張替えと木部修理しました
2023/03/31年度末も今日で終わります。
本年度も沢山のお客様とお仕事を携われ
弊社としてとても良い経験させて頂きました。
来年度も精進したいと思います。
話しは変わりますが
先日、アンティーク椅子の木部修理おこないました。
本体と直接張り込んでいる為
張地を剥がしました。
今回は全面張替えをおこないました。
この様なアンティーク椅子の張替えや木部修理も
弊社でおこなっております。
お気軽にご相談下さい。
小林椅子工業ブログ |
滝沢市巣子の小林椅子工業です。 |
年度末も今日で終わります。
本年度も沢山のお客様とお仕事を携われ
弊社としてとても良い経験させて頂きました。
来年度も精進したいと思います。
話しは変わりますが
先日、アンティーク椅子の木部修理おこないました。
本体と直接張り込んでいる為
張地を剥がしました。
今回は全面張替えをおこないました。
この様なアンティーク椅子の張替えや木部修理も
弊社でおこなっております。
お気軽にご相談下さい。
おはようございます。
大寒が過ぎましたが寒い日が続いてます。
道路状況も良くないのでゆとりある時間で行動したいですね。
話しは変わりますが先日ダイニング椅子張替えと木部修理をおこないました。
座面の張地が劣化が見受けれれたので張替えをおこないました。
木部も外れていたので同時進行で修理作業をおこないました。
今回は同色のビニールレザーを使用しウレタン調整をおこない仕上げました。
この様なダイニング椅子の張替え木部修理を
弊社でおこなっております。
お気軽にご相談下さい。
(有)小林椅子工業
今回はダイニング椅子張替えと木部強化しました。
座面のビニールレザーが破損しています。
同系色のビニールレザーを使用しウレタン調整をおこないました。
使用頻度の多い椅子の様で何度か木部修理をしましたが
木部が外れるので強化しました。
この様な椅子の張替え木部修理も弊社でおこなっております。
お気軽にご相談下さい。
(有)小林椅子工業